自分を大切にすると人生が変わる!効果やトレーニング方法をご紹介

友人からもっと自分を大切にしたら?と言われたのですが、意味がわりません。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

あなたは普段から、自分に否定的な言葉をかけていない?

……まあ、人を褒めるときに「すごいね!私なんか全然できないよ」とは言いますが。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

それが、まさに自分を大切にしていない人の言葉なんだ。

でも、謙虚さのつもりであって、自己否定なんて思ってませんよ。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

いや、言葉はとても強力だから、少しずつ自分を粗末にすることが増えていくよ。

日本は、相手を立てる文化だ。
でも、中には行き過ぎて自己否定に陥り人生を楽しめなくなる人もいる。

そこで、今回は、自分を大切にすると起こる人生の変化やトレーニング方法を紹介しよう。

自分を大切にすることで、人間関係の衝突が減ったり、チャレンジ精神が芽生えたりするので、ぜひ最後まで読んで自分を大切にする習慣をつけよう!

ドラゴン先生ってどんな人?

ドラゴン先生profile2023
プロフィール詳細を見る

ドラゴン先生
ドラゴン先生

セルフコーチングシートつき公式LINEにも登録してね!

特典の詳細を見る

自分を粗末にする人3つの特徴

本項で紹介する特徴に一つでも当てはまった方は自分を大切にできていないかもしれない。

以下に詳しく解説していこう。

自己否定が強い

「あの人だからできるけど、私には無理」

「私って本当に不器用だよね」

「もっと頑張らないと、私なんか…」

この言葉を使う人は、自己否定が強い証拠。
自分の評価が厳しいために、自分を大切にすることに抵抗があるんだ。

我慢する

人に迷惑をかけたくない、周りに合わせなければならないという気持ちから、自分の本当の感情を隠してしまう。

たとえば、飲み会に誘われたら断りたくても参加する人は我慢タイプだ。

このように自分を抑えつけることが習慣になると、自分が何を感じ、何を望んでいるのかを見失い自分よりも他人を優先する人生なる。

他人にも否定的

「何をやってもうまくいかない」と自己否定すれば、他人が器用にこなしているのをみて否定したくなる。

また、あなたが自分よりも他人の都合を優先するクセがあるなら、他人が自分の都合で行動することが許せないはずだ。

つまり、自分が否定的にとらえていることを他人がやっていると、自分のメンタルを保つために批判をする。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

自己否定を辞めると、他人への苛立ちや衝突が減っていくよ。

自分を大切にすることで起こる変化

自分を大切にすると、大きく3つの変化が起こる。

  • チャレンジ精神が備わる
  • よい人間関係を築ける
  • ストレスが減る

詳しく解説をしていこう。

チャレンジ精神が備わる

自分を粗末にしている人はチャレンジをためらいがち。
理由は、失敗したときに自分の価値が揺らいでしまうからだ。

自分に優しい言葉をかけていれば、「失敗しても大丈夫」というマインドになるため、チャレンジできるようになるんだ。

チャレンジすれば、新しい出会いや新しい趣味、才能を見つけるチャンスにつながる。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

チャレンジが人生のだいご味だ!

よい人間関係を築ける

自己否定が強い人は人間関係にも苦労する。

たとえば、家事に関して完璧主義な人は、パートナーが適当に家事をしたときに怒りが湧いてくる。
なぜなら、完璧主義な人は、家事ができなかったときに自分を責め立てるからだ。

このように、自分で否定していることを他人がすると怒りや苛立ちとなって現れる。
でも、相手なりの考え方があるので衝突するんだ。

自分を大切にして、否定的な思い込みを排除できれば衝突が減り、良い人間関係ができる。

ストレスが減る

自分を大切にする人は、自分の考えに従って行動できるため周りに流されることが少ない。

自分を大切にできない人は、自分より他人を優先して考えるため意見を言うのを控えたり、断りたいことでも引き受けたりしてストレスがたまるんだ。

だけど、自分を大切にし、嫌なことを断わるようになると、ストレスが減って自分らしく生きられるようになる。

自分を大切にするためのトレーニング5選

自分を大切にするトレーニング5選

いきなり自分を大切にする考え方は身につかない。

そこで、自分を大切にする感覚を養うためのトレーニングを5つ紹介しよう。

どれか1つでもやってみて!

セルフコーチングで自己理解する

まずは、自分が本当にやりたいことや抑え込んでいた感情に気づこう。
自分と向き合うには、セルフコーチングがおすすめ。

セルフコーチングとは、自分自身と対話をしながら価値観を確認したり目標設定したりすること。

少しずつ、自分が本当は何をしたかったのか、どんな人生が理想なのか、自分が我慢してきた感情を受け入れることから始めよう。

セルフコーチングを今すぐやりたい人は、挫折を繰り返さないためのセルフコーチングのやり方で、自分と対話できる30個の質問を用意しているので、ぜひ読んでみて。

嫌なことは断る

自分の感情や、やりたいことがわかったら今度は自分の軸を貫く練習が必要だ。

おそらく、自分を大切にできないあなたは、断りたい食事会でも、誘われるがままに行っていたはず。

でも、これからは自分の気持ちが乗らなければ、正直に「気持ちが乗らない」と伝えて断ろう。

あなたの人生に他人の感情を組み込んではいけない。
これからは、自分のために生きるんだ。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

慣れてきたら、自分のやりたいことのために、仕事を断って自分の時間を優先的に作ることにもチャレンジしよう。

自分軸と他人軸のバランスを取るメリットとは?自分らしく生きるコツ

健康的な生活をする

自分を大切にするうえで健康的な生活を送ることはとても重要なんだ。

具体的には、

  • 朝日を浴びる
  • 朝食をよく噛んで食べる
  • 軽い運動をする

どれも基本的なことだけど、これが自分を大切にするために超重要。

この3つを習慣化することで、セロトニンという脳内ホルモンが分泌されるんだ。

セロトニンは不足すると、不安や否定的な感情になりやすいと言われる超重要ホルモン。
だから、セロトニンを増やす生活習慣を心がけよう!

ドラゴン先生
ドラゴン先生

自己否定をやめたい人は、生活習慣を見直すのも1つの手だ。

セロトニン – e-ヘルスネット – 厚生労働省

失敗は学びとしてとらえる

自己否定が強い人は、失敗したとたん自分の価値が下がったと思い込んで嫌になるんだ。

失敗は、「次の成果につながるために必要なプロセスだった」と捉えることができれば、気持ちの立て直しに役立つ。

また、失敗を乗り越える経験を積むことで「失敗しても何とかなる」と自己信頼にもつながるんだ。

失敗してもいい!失敗を成長に変える考え方とは?

「生まれてきてくれてありがとう」とつぶやく

「生まれてきてくれてありがとう」と自分の存在に感謝しよう。

仕事の成果をあげなくても、人間関係でうまくいかなくても、生まれて来ただけで素晴らしいことだ。

それは、誰かに言ってもらうのではなく、自分で認めることが重要。

自分の価値を認めるために、他人に依存してはいけない。

最初は恥ずかしいかもしれないけれど、毎日朝起きて「生まれてきてくれてありがとう」とつぶやこう。

まとめ

「自分を大切にすること」とは、自分を愛して、尊重すること。

自分を大切にすると、人生の満足度を高めることができる。
さらに、周りもイキイキとしているあなたに好意的に接してくれるだろう。

コーチングが学べる公式LINEはこちら

【感謝】登録者5000名突破!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

公式LINEに登録する

特典の詳細を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました