メンタルブロックの影響や外し方を徹底解説【行動力も上がる】

メンタルブロックの外し方

私、行動力はないし、最近人間関係もトラブル続きで人生が嫌になってきました。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

それはメンタルブロックが原因だね。

メンタルブロック?

ドラゴン先生
ドラゴン先生

心のブレーキとも言えるし、否定的な思い込みとも言える、心の反応のこと。

それと私の人生に何の関係が?

ドラゴン先生
ドラゴン先生

強いメンタルブロックがあると、相手の言動にイライラしたり自分に自信が持てなくなるから、今回はメンタルブロックの外し方を解説しよう!

メンタルブロックがなければ、もっと行動力が上がるし、感情の浮き沈みも抑さえることができるんだ。

だから今回は、メンタルブロックができる原因や影響、外し方を徹底解説するよ。

メンタルブロックを外すだけで、あなたがありのままの自分でいられて行動力を身につけられるから、ぜひ最後まで読んでほしい。

ドラゴン先生ってどんな人?

ドラゴン先生profile2023
プロフィール詳細を見る

ドラゴン先生
ドラゴン先生

無料プロコーチ適正診断つき公式LINEにも登録してね!

特典の詳細を見る

メンタルブロックは否定的な思い込み

メンタルブロックとは行動したいのに、「私にはできない」「○○しなければいけない」など否定的で選択肢を狭める考え方だ。

  • どうせ自分が発言しても、受け入れられない。
  • 失敗するのはダメなこと

など、マイナス思考で頭がいっぱいになってしまうから、何をやってもうまくいかないんだ。

例えば、会社でプレゼンテーションを任されたが、緊張しやすく、ちゃんとできるか不安になってしまい、力を発揮できないまま終わってしまう。

このようなネガティブ思考がメンタルブロックだ。

過去の失敗などで、何をやっても自分はダメだという先入観でいっぱいになり行動力が下がるので注意しよう。

メンタルブロックの影響3選

メンタルブロックの影響3選

メンタルブロックは普段の生活や仕事、人間関係などさまざまな影響が出るんだ。

ここでは、メンタルブロックの影響を3つ紹介するよ。

  • パフォーマンスの低下
  • 人間関係やコミュニケーションの障害
  • 健康や幸福への影響

日常生活や仕事におけるパフォーマンスの低下

ネガティブな気持ちや自己肯定感の低さから、何をやってもうまくいかないという負のスパイラルになるため、日常生活や仕事のパフォーマンスが低下するんだ。

例えば、日常生活では掃除をしなきゃと思いながらも、結局ソファでダラダラして罪悪感を覚えるだろう。

また、仕事で営業成績を上げたいけれど、うまくいかなかったらどうしようと落ち込んでしまう。

この罪悪感や落ち込みからくるパフォーマンスの低下ははメンタルブロックの影響なんだ。

人間関係やコミュニケーションの障害

人間関係やコミュニケーションにおいても、メンタルブロックの影響は出やすい。

例えば、人に裏切られたトラウマがあると人間関係の築き方がわからなくなることがあるんだ。

また、人にどう思われているかが気になってしまい、人前でうまく話せない人もいる。

このようにメンタルブロックがあると人との距離感やコミュニケーションでどうすればよいかわからなくなるよ。

健康や幸福感への影響

ストレスや疲れなどで体調が優れないと、どうしてもマイナス思考になりがちだ。

心と体はつながっているから、心の状態が悪いと体調面に表れてしまう。

また、好きな人に振られると、私は幸せになっていいのか?と幸せになりたい欲求が消えてしまう。

メンタルブロックができる原因

メンタルブロックができる原因は、トラウマや社会的背景が影響している。

ここでは、メンタルブロックができる原因について解説していこう。

過去のトラウマ

メンタルブロックは過去のトラウマが影響している。

例えば、子どものころに親から否定されたり、怒られたりすると、自分が悪いから怒られると認識する。

また仕事で失敗して上司に怒られたり、親同士のケンカを見ることもメンタルブロックの原因なんだ。

つまり、僕らは傷つくことを避けるために「○○するのはダメなことだ」と強く潜在意識に刷り込むんだよ。

でもその否定的な思い込みが、パートナーの発言にイライラしたり、周囲と比較するきっかけになって、ものごとがうまくいかなくなるんだ。

ネガティブな情報に触れすぎる

現代は情報量が増えているから、自分の知りたくない情報まで、目や耳に入ってくる。

特に僕らはネガティブな情報ほど強く印象に残るから、役に立たない情報は日常から排除するのがおすすめ。

ネガティブな情報に触れ続けると、無意識のうちに「○○するのはダメなこと」だと思い込むようになる。
だから、善悪だけで情報を判断しないように心がける余裕が大切だよ。

メンタルブロック解放後の変化5選

メンタルブロックが解放されると、あなた自身に心の変化が生まれるよ。

他人の顔色を気にせずに人前で話せたり、やりたいと思ったらすぐに行動に移せたりできる。

ありのままの自分で100%の力を発揮できるようになるんだ。

メンタルブロック解放後の変化

  • クリエイティビティの向上
  • 自信の向上
  • 感情の安定
  • 人間関係の改善
  • 決断力の向上

クリエイティビティの向上

メンタルブロックが解放されると、思考が制限されず、より自由な発想ができるようになるよ。
これで、たくさんの視点で物事を考えることができ、創造的なアイデアや解決策が浮かびやすくなるんだ。

自信の向上

自分に対して疑念や不安はまさにメンタルブロックが発動している状態だ。
それが取り除かれることで、失敗しても大丈夫と思えるようになり、自信を持って行動できるようになるよ。

感情の安定

ネガティブな思考パターンやトラウマによって、メンタルブロックが感情の不安定さを引き起こしていることがある。
これらが解放されると、人間関係のトラブルが減ったり過度な不安に悩むことがなくなるんだ

人間関係の改善

「○○するのはダメなこと。」
このような否定的な思い込みは人間関係のトラブルを招く。

理由は、自分の否定していることや我慢していることは、必ずしも相手も同じ価値観とは限らないからだ。

例えば、遊びより仕事をするべきだという思い込みがあれば、遊びを優先する人を受け入れられず衝突することになるだろう。

人間関係のトラブルもまた、メンタルブロックのせいなんだ。

決断力の向上

メンタルブロックが出る原因は怖れや不安だ。
例えば、挑戦して失敗したときに周りにバカにされたり大人に叱られた経験をすると「失敗はダメなこと」だと刷り込まれてしまう。

チャレンジできない人は、たいていこの経験からメンタルブロックが発動して行動力を下げているよ。
つまり、失敗しても大丈夫だととらえ直すことで決断力や行動力は劇的に上がるんだ。

失敗してもいい!失敗を成長に変える考え方とは?

メンタルブロックの外し方3ステップ

メンタルブロックの外し方

メンタルブロックの外し方がわかれば、もっとあなたらしくイキイキ生きていけるようになる。

ここではメンタルブロックの外し方を3つ紹介するよ。

メンタルブロックの外し方3STEP
  • 自分のメンタルブロックに気づく
  • ポジティブなとらえ方に変える
  • やってみる

ぜひ実践してみよう。

自分のメンタルブロックに気づく

メンタルブロックの原因を探せば、メンタルブロックに気づけるよ。

まずは、あなたがネガティブになるときの感情を書き出してみよう。

  • 失敗の原因は?
  • 仕事がうまくいかないと思ったきっかけは?
  • 何が自信を失わせたのか?

これらを書き出して、どうしてそう思うのかを深掘りしていけば、メンタルブロックができる原因がみえてくる。

まずは自分が否定的思考になるきっかけを探していこう。

ポジティブなとらえ方に変える

リフレーミングという方法を使って、ポジティブなとらえ方に変える方法があるんだ。

リフレーミングとは、物事の視点を違う角度から見つめ直す技法。

例えば、「失敗したらどうしよう」というマイナスの思考があるとする。

それを違う角度からみたとき、「失敗は誰もがするもの。失敗した方が次の対策を考えられるから、失敗した方がいい」とプラスの視点に置き換えるんだ。

ネガティブな一面は、角度を変えればポジティブに置き換えられるから、ぜひ取り入れてみよう。

やってみる

行動できずに不安になっている人は、「時間ができたらやろう」「お金が貯まったらやろう」など、理由をつけて行動することから逃げている可能性がある。

当てはまった人は、まずハードルの低い目標から実際にチャレンジしてみるといいよ。

行動してみれば自信につながり、積み重ねればメンタルブロックが外れて、大きな目標にチャレンジできるようになる。

メンタルブロックが外れて行動ができるようになるのではなく、行動しながらメンタルブロックを外す感覚だ。

番外編:コーチングを学ぶ

コーチングを学んで、実際に自分がコーチとして相手にコーチングをすると、自分のメンタルブロックが外れることが多々あるんだ。

相手のメンタルブロックに触れることで、自分のメンタルブロックにも気づくきっかけになるということ。

さらに、相手のメンタルブロックを外すように質問するだけで、自分のメンタルブロックが解放されることもよくある。

だから、コーチングを学んで家族や友人にやってみるのも、メンタルブロック解放につながるからぜひやってみて!

コーチングとは?意味・目的・やり方・稼ぎ方を簡単解説

まとめ

メンタルブロックがあると、行動したくても不安や否定的な考えが先立って、前に進めないんだよね。

だから何が不安にさせるのか、なぜ否定的になるのかを書き出して、原因ときっかけを突き止めよう。

そして、ネガティブな過去の出来事から学べることはなんだったのか考えるだけで解放されるよ。

結果、メンタルブロックを外せて、あなたらしく前向きに行動できるようになるんだ。

ぜひ、今回紹介したメンタルブロックの外し方を実践して行動力を高めていこう。

 

監修者紹介
株式会社ドラゴン教育革命代表
通称ドラゴン先生
東京NSC元芸人
元教員13年の教員生活の後、41歳で独立。独立後は、ままためコーチング塾®️の塾長、2社経営の社長、また、プロコーチとして2000人以上の実績を持つ。現在総フォロワー10万人を超えるインフルエンサーとしても活動。子どもの笑顔のために、ありのままでイキイキと生きる大人を増やす講演会”ままため講演会”を全国で開催中。
ドラゴン先生のプロフィール詳細を見る
株式会社ドラゴン教育革命HP
https://www.dragon-edu-revo.com/YouTubeチャンネル
教員のための進路指導室
教育革命家ドラゴン先生

コーチングが学べる公式LINEはこちら

【感謝】登録者5000名突破!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

公式LINEに登録する

特典の詳細を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました