今回は、公文オーナーのはっちゃんがいらっしゃいました!

よろしくお願いします!
今日はどのようなご相談ですか?

よろしくお願いします。
公文のオーナーをしていて、コーチングも取り入れていきたいと考えています。
どうすればよいでしょうか?
公文オーナーの実態

どんなご相談ですか?

コーチングを学びたいと思い、ままため4期に入りました。
コーチングを活かして何かしたいのですが、どう進めていけばいいのかを悩んでます。

どんな人をコーチングで変えていきたい?

私が開いている公文教室には、悩みのある保護者さんや子どもたちが多く、その方たちにコーチングしたいです。

コーチングでマネタイズはしていきたいと思ってるの?

はい。

公文は自宅でやってる?

借り教室でしています。

家賃はいくら?

10万円のところを借りています。
でも、ドラゴン先生の「怖いは進め」という言葉を聞いて、来月からはキャパを増やして20万の物件に移ります。

今、月の売上はいくらなの?

150万円くらいです。

150万円のうちの20万円ね。
残りの130万円は?

人件費と高めのロイヤリティ(使用料)があります。

フランチャイズだとしょうがないね。
最終的に手元にはいくら残るの?

20~30万円あればいい方です。

公文でもっと人数をとろうと思えば、キャパはあるの?

今の教室が手狭になってきたので、今度1.5倍の広さの教室に移転します。
公文オーナー×コーチングで売上を伸ばそう!

そしたら、コーチングよりも公文の集客頑張った方が良くない?

そうなんです。
今、その集客をしている真っ最中です。

まずは公文の集客に特化した方が良いと思うよ。
広いところに移るんだから、それに見合うだけの生徒を入れよう。
今何人で、目標は何人?

今は110人くらいの生徒がいて、目標は150人です。
もしそれ以上増やすのであれば、今は、週2しか開けてないので、日数を増やせばいけるかと。

え、150万の売り上げは、月8回の稼働で作ってるってこと!?
すごいね!
ちなみに、目標売上は?

150名で200万円くらいになれば良いかなと思っています。

200万円になったら、手元に50~60万円残る?

そうですね。
ただし、支出も増えていきます。
スタッフさんも増やして、ロイヤリティも上がるんです。

最終手元の利益はいくらにしたいの?

50万円くらいあればありがたいです。

週2稼働で50万円だったら、めっちゃ良くない?笑
だから、やっぱり公文の集客を頑張った方が良いかな。
コーチングに関しては、スタッフにするといいんだよね。

保護者ではなくて、スタッフですか!?

スタッフにコーチング的にアプローチをすれば、そのスタッフが子どもたちにコーチングできるようになる。
公文は個別のペースで進めていくんだよね?
だから、コーチングはすごく効果的だと思う。
はっちゃんは、スタッフにコーチングをして、スタッフが子どもたちにコーチングできるようにしよう。

目から鱗です。
いいですね!

その中から「公文をもっと広げたいので集客を頑張りたいです。」という人を育てればいいのよ。

わかりました。

スタッフの中から「もっと集客したいです」「私もコーチング学びたいです」というスタッフがいれば、はっちゃんの波動が上がり、スタッフさんの波動が上がり、子どもたちの波動が上がるよ。
そうして、売上も伸びるという流れかな。

もうすでにやる気のあるスタッフが1名、頭に浮かびました。

その人にコーチングしてあげて。

はい!
公文開業は立派な実績。その活かし方は?

公文はいつからやってるの?

2年半くらい前です。
その前は主婦でした。

そこから、公文の教室を10万円で場所借りてオープンしたの?

そうです。

行動力がやばいね!

僕だったら「公文の先生として2年半で満席、さらに家賃が2倍のところに引っ越しました」というストーリーを作って、何かしたい主婦の方に向けたコーチングをするね。
すごい実績があるからさ。

これが実績になるのかさえも私には分からないです。
「勢いでやってみたら、少しずつうまくいったな」くらいに思ってます。

主婦から月に数十万円の利益を出したってことでしょ?
2年半で月に数十万円と書いてあれば、みんな興味が湧くと思う。
今、主婦の方で何かやりたい人たちの助けになるよ。

第一歩にはなりますね。

良いモデルになると思うよ。
はっちゃんは、何か新しいことをしたいけど何をしていいか分からない人をサポートすることもできる。
実際に公文を立ち上げたけどうまくいっていない人にもアプローチできるよね。

はい!
店舗とネットの2つのビジネス展開は安定する

まとめると、1つは公文のことね。
さらに集客に力を入れながら、スタッフにコーチングをする。
2つ目は、はっちゃんに余裕が出てきたタイミングでSNS発信をしていく。
月収数十万円になった元主婦でブランディングをする。
それで、フォロワーを集めてコーチングをして、公文とは別で月10~20万円稼ぐイメージかな。

軸が2本になると安定感も出てきますよね。

そう!リアルとオンラインの2軸はめっちゃ安定感が良い!
片方に何かあっても片方が大丈夫だからね。
今SNS発信してる?

全くしてないです。

リアルとオンラインの2軸でいくと迫力が出てくると思う。
はっちゃん自身も僕がコーチングしていくから、もっと上に行けるんじゃないかな。

楽しくなりますね。

そうだね。
今後、何か目標はあるの?

まだ何もないです。

目標も立ててないのによくここまでやるわ笑。

楽しくワクワクすることをしたくて、それだけでやってます。

いいと思う。
もう1ランク上げたいなら、SNSを頑張っていくといい。
現時点では家賃を倍にしたので、公文の集客だね。

はい。
そこを滞らせないように頑張ります。

以上です。
ありがとうございました。
\個別相談会 実施中!/
公式LINEに登録する
ぼくは41歳で教員を辞めてプロコーチに、今では2つの会社を経営するまでになった。
コーチングはもちろん、集客やセールスなどを学んで今は、コーチング起業を目指す方をサポートしているんだ。(ままためコーチング塾とは)
ドラゴン先生の公式LINEでは、プロコーチ診断テストやビジネスが学べる動画5本、10分で学べるコーチング動画5本をすべて無料で受け取れるようにしてあるよ。
大きな変化は、小さな行動を続けた結果。
勇気を出して今すぐできること、思いついた行動をしてみて!
コメント