今回は、育休中の小学校教員、夏帆さんがいらっしゃいました!

よろしくお願いします!
今日はどのようなご相談ですか?

よろしくお願いします。
子育て中の女性教員に起業するアドバンテージはありますか?
「女性が起業するアドバンテージを知りたい」その裏にある心理

男性起業家から見て、子育て中の女性教員が起業するアドバンテージはありますか?

なぜそれを聞きたいと思いましたか?

ドラゴン先生のコーチング塾に私も入ってみたものの、本当にうまくいくのか不安があるんですよ。

なるほど。
逆に、「ママは不利だよ」と言われたらどう思いますか?

不利でもやりたい人はやると思います……。

まさにそれが、僕の答えですね。
子育て中の女性教員こそが強み

起業家の中でも、元教員の方たちはめちゃくちゃ活躍しています。
僕の知り合いに、小学校の先生を10年以上やり、お子さんも3人いるなかで、年商7000万を超えている人がいましたね。
子育てしながら他人の子どもを30人見る女性教員にはそれだけのパワーがある証拠です。

女性教員ならではの強みを見つれば、さらに進んでいく力になりそうですね。

先生方は丁寧に仕事をするので、起業すればめちゃくちゃ活躍できるベースは持っているんですよ。
だから夏帆に対しても不安は感じていません。
不安がないと動けないは言い訳

他に聞きたいことは?

女性教員が起業する強みを教えていただけると心強いです。

くり返しますが、なぜ聞きたいんですか?

……不安だからです。

不安を人に聞いて解消したいというのはエゴです。
みんなうまくいくかわからない不安や、やっていることが合っているのかわからない不安を抱えながら、突っ走って乗り越えるんですよ。

たしかに女性起業家さんには勢いを感じます。

だから、夏帆は「不安を解消したい」エゴを黙らせて行動するってことが課題です。
僕は、夏帆を含めてすべての人は大丈夫だと思っています。
ただし、不安にさいなまれて、行動を止めるかどうかは自分次第なんですよ。

自分次第か……。
やってみるからわかる!

夏帆は起業して何がしたいの?

新婚夫婦向けのコーチングです。
「夫婦で同じ方向を向いていなくて悩んでいる」というアンケート結果を見たことがあるんです。
例えば、妻が挑戦しようとしたら夫が足を引っ張るとか、子育ての意見が合わず前に進めないとか。
なので、夫婦と私で家庭の目標を一緒に決めて、幸せをより感じられるようサポートしたいと考えています。

いいですね!
でも、それが夏帆にハマるかどうかはやってみないとわかりません。
やってみたけど、モチベーションが下がるってことはよくあります。
そのときは、次のやりたいことをやってみればいいだけです。

何か一貫させなきゃ!という思い込みはあったかもしれません。

僕自身、速読スクールをやったり集客の教室をやったりして、やっとままためコーチング塾というコンテンツができたんです。
コンテンツ作りのヒント

最後に、どうやって家庭と起業を両立したらよいのか教えてください。

女性起業家として、とても大事なポイントだと思いますが、結論「やりながら考える。」ですね。
例えば、「子育てしながら起業して月○○万」みたいな強みに変えられる人が生き残る起業家です。
そしてそれは、夏帆や女性起業家にしかできないコンテンツです。

なるほど。

- 小さい子どもがいる女性起業家の専用起業塾
- 女性教員に特化した起業・コーチング塾
みたいに考えられますね。

あっという間にコンテンツが出来ましたね。

夏帆の強みはいくらでもありますから。

私自身、すごくやる気です。
でも、不安になるエゴを黙らせないといけませんね。

そうですね。
不安を抱えながらも行動できるようになれば、やりたいことを何でもできるようになりますよ。
以上です。ありがとうございました。
アフタートーク

お疲れさまでした!
夏帆さんの相談はいかがでしたか?

いやー、女性教員は末恐ろしい!

ドラちゃんは子育てしている女性教員はすごいと感じているんですね。

マジでバケモノだと思うよ。
担任持ちながら子育てして、最低でも朝と夜のご飯を作るでしょ?
本当に体力どうなってんの!?って感じる女性教員はたくさんいるからね。

夏帆さんから子育てしながらでも起業する強みについて質問がありましたが、ぶっちゃけどう感じましたか?

僕は教員を辞めて起業したけど、マネタイズに苦労したんだよね。
でも、苦労を乗り越えて稼げるようになったから、教えられるようになっただけの話で。
つまりね、苦労していることはハンディキャップじゃなくて、苦労こそ価値なんだよ。

夏帆自身、不安を口にしていたけど、そりゃ不安になるよ。
子どももいるからね。
コーチング中は「わかる、わかる!」って共感はしないんだけど。
でも、それを乗り越えていけるパワーを夏帆から感じたから、エゴを抑えて行動していけば必ずうまくいくよ!
\個別相談会 実施中!/
公式LINEに登録する
ぼくは41歳で教員を辞めてプロコーチに、今では2つの会社を経営するまでになった。
コーチングはもちろん、集客やセールスなどを学んで今は、コーチング起業を目指す方をサポートしているんだ。(ままためコーチング塾とは)
ドラゴン先生の公式LINEでは、プロコーチ診断テストやビジネスが学べる動画5本、10分で学べるコーチング動画5本をすべて無料で受け取れるようにしてあるよ。
大きな変化は、小さな行動を続けた結果。
勇気を出して今すぐできること、思いついた行動をしてみて!
【感謝】登録者5000名突破!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
公式LINEに登録する
コメント