今回は、正規教員をしながらコーチング副業で稼いでいるジーさんがいらっしゃいました!
教員は副業禁止のはずなのに、どうやって許可を得たのか深掘りしていきます!

よろしくお願いします!
簡単に経歴を教えてください。

よろしくお願いします。
正規の小学校教員をしています。
また、コーチング副業で月5万円程度稼いでいます。
教員が副業するための書類とは

正規教員は副業禁止のはずでは?

私もそう思っていましたが、兼業兼職届を出せば問題なくできることを知ったんです。

書籍出版で兼業が許可された事例は知っていますが、コーチング副業が許可されたのは初めて聞きました。
どうやったんですか?

やり方はシンプルで、書類を書いて校長に提出、校長から教育委員会に提出してもらうだけですね。

でも、それですんなり許可が下りるとは思いません。
ジーさんと校長先生の関係が良かったんですか?

校長も私も5年同じ学校に勤務をしていて、良い関係は築いていましたね。
なぜコーチング副業をしようと思った?

兼業届を出そうと思ったきっかけは?

もともとコーチングを学んでいて、無料でいろんな方とコーチングをしていたんです。
するとお客さんの方から「これ有料でやった方がいいよ!」と言ってもらったのがきっかけです。

それでも、コーチングで許可が下りるとは限らないですよね。
算段はあったんですか?

兼業の許可が下りる理由として、
1.本務に支障が出ない
2.教育に関係している
これが満たされていることでした。

意外とシンプルですね。

そうですね。
コーチングをやっていて、絶対に教育に生かせる確信があったので出しました。

たしかにコーチングは15分から60分でできるので、支障はでないですし、僕自身「学校教育にコーチングを広めたい」と思って活動していますからよくわかります。

ただ、すんなり許可は下りなかったんですけどね。

詳しく聞かせてください。
コーチング副業が認められた経緯

校長先生からはすぐにOKが出たのですが、教育委員会から難しいと返事がきました。

やっぱりそうですよね。

でも、難しいでは答えになっていないので、何度かやりとりをして認められた形ですね。

具体的にどんなやりとりをしましたか?

兼業届の2つの理由は満たしているので、なぜ認められないか聞いたり、他市町の状況も調べたうえでもう一度ご回答お願いしますと伝えました。

実際に前例はあったんですか?

一件だけコーチング副業が認められた事例があったと教委の方から聞きました。
そして、リスクがあったときの対処とか副業する上での注意事項を確認したうえで、書類を再提出し最終的に認められました。

すごいですね。
正規教員のコーチング副業は本当に初めて聞きましたよ。
ジーさんの事例をきっかけに、コーチング副業がどんどん増えていけば学校にも新しい風が吹きそうですね。
\個別相談会 実施中!/
公式LINEに登録する
非常勤と副業はよく聞くが……

僕のコーチング塾に通ってくる方は、先生が多いんですよ。
その中でも、大きく2パターンの想いがあります。
1つ目が、学校の働き方が嫌で辞めたいという人。
2つ目が、学校で働きながら副業ができたらいいなと思っている人です。

どんな副業も認められるわけではありませんからね。

なので、僕の周りで多いのが非常勤講師になって副業するパターンです。
だから、ジーさんは正規教員×副業という新しい道を切り開いてくれたなと思っています。
副業を認めてもらうための努力とは?

先ほど、校長はすぐにOKを出したと言ってましたが、実際は校長に提出した時点で、はじかれることも多いと思うんですよ。
何か意識していたことはありますか?

僕はほぼ定時で帰っています。
例えば、6時から21時まで超過勤務している先生は、兼業届を出しても通りにくいとは思います。
なので、日ごろの働き方は校長先生も見ているので大切かと。

定時に帰るコツはありますか?

まず定時に帰ると決めること。
そして、4月の校務決めの時に率先して大変なものを取りに行くことです。

あえて、大変なものを取りに行くんですね。

そうです。
すると、「これ以上頼めないな」と思われるんですよ。

実際に何を担当しているんですか?

教務部とICTです。

ICTはみんな毛嫌いしますからね。
選び方が上手いと思います。
つまり、ジーさんは仕事をまっとうしつつ、早く帰るキャラを作っているんですね。

まさにその通りです。

すべての教員がコーチング副業を認められるわけではなさそうですが、正規教員を続けながら子どもや社会にもっと貢献したいという方にとって、とても勇気の出る事例だと思います。
今日はありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました。
\個別相談会 実施中!/
公式LINEに登録する
ぼくは41歳で教員を辞めてプロコーチに、今では2つの会社を経営するまでになった。
コーチングはもちろん、集客やセールスなどたくさんのことを学んで今は、コーチング起業を目指す方をサポートしているんだ。(コーチングとは)
ドラゴン先生の公式LINEでは、プロコーチ診断テストや90分の超集客講座、10分で学べるコーチング動画5本をすべて無料で受け取れるようにしてあるよ。
大きな変化は、小さな行動を続けた結果。
勇気を出して今すぐできること、思いついた行動をしてみて!
【感謝】登録者5000名突破!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント