
リストマーケティングが稼げるって聞いたんですけど、やり方を教えてください!

簡単に言うと、買ってくれそうなお客さんを集めてその人たちに売る方法だよ。僕もその方法で今まで2000万円以上稼いだんだ!
この記事でわかること
✓リストマーケティングの意味
✓リストマーケティングのメリット
✓リストマーティングを取り入れたビジネスのやり方
正直に言って、あなたはリストマーケティングのやり方よりも、稼ぎを増やすための方法が知りたいんじゃない?
だから今回の記事では、まだビジネスを始めていない人でも稼げるようにリストマーケティングを使ったビジネスの作り方を1から伝えていくね。
実際にぼくもリストマーケティングをベースにコンテンツを販売していて、2000万円以上売り上げることができたよ。

動画プレゼントつき公式LINEにも登録してね!
リストマーケティングとは
リストマーケティングは、あなたの商品に興味がある人を集めてセールスする方法だよ。
よく、「公式LINEはこちら!」ってメッセージを見るけど、あれはまさにリストマーケリングの基本なんだ。
リストマーケティングのメリット
リストマーケティングは、お客さんと販売者がwin-winの関係になれる方法なんだ。
SNSで商品を売るとアンチが湧きやすい。
特にTwitterね。
だけど、公式LINEに登録した人だけに商品を案内すれば、批判されるリスクが減るんだ。
そもそもぼくやぼくの商品に興味がある人しかいないからね。
つまり、ぼくの商品を買いたい人に商品を紹介するという理想の形なんだ。
それに、公式LINEに登録しても興味ない商品なら無視すればいいだけだから、お互いに負担がないのもいいところ!
リストマーケティングを取り入れたビジネスのつくり方
リストマーケティングを活用したビジネスの作り方を解説していくよ!
特に③~⑦の流れがリストマーケティングと呼ばれるよ!
リストマーケティングビジネスのつくり方
① 明確な目的を考える
② 商品を作る
③ SNSのコンセプトを決める
④ 公式LINEを作る
⑤ SNSで価値提供をする
⑥ 公式LINEで体験会に案内する
⑦ セールスする
①明確な目的を考える
あなたがビジネスをする目的を最初に考えよう。
ビジネスがうまくいって稼ぎが増えたら、あなたにどんな未来が待っているかな?
自分がワクワクするような未来を明確にしないと継続できないんだ。
だから、最初に稼ぐ目的を考えよう!
②商品を作る
ワクワクした未来を想像できたら、売る商品を考えよう。
例えば、ハンドメイドをやっている人もいるし、動画編集というスキルも1つの商品だよね。
商品作りは、自分の興味のあるものをベースに考えればいいよ。
③SNSのコンセプトを決める
SNS発信はコンセプトが大切なんだ。
作った商品を軸に、「誰の」「どんな悩みを」「どんな方法で解決して」「どんな未来に連れていくか」の4つを考えて発信しよう。
他人があなたをフォローする理由は、価値のある投稿だと感じたときなんだ。
発信コンセプトと商品がかけ離れていると公式LINEに登録してくれないから力を入れて考えよう!
④公式LINEをつくる
実はSNS上で商品の宣伝は嫌われやすい。
だから、SNSは無料で価値のある情報を発信すると割り切って、商品の販売は公式LINEでやろう。
公式LINEなら、あなたに興味を持った人がほとんどだから販売しやすいんだ。
【Lステップ正規代理店代表が徹底解説】稼げる公式LINEアカウントの運用方法
公式LINEに登録してもらうコツー登録特典をつけるー
僕の場合は、登録した人だけが見れるコーチングの動画と集客に関する90分の動画をプレゼントしているんだ。
もちろん、登録してもらいやすくするという目的もあるよ。でも特典をつける一番の目的は、登録してくれたお礼なんだ。感謝の気持ちは忘れずに!
⑤SNSで価値提供をする
SNSは「この人の投稿はいつも有益な情報だからチェックしたいな」って思われるからフォローされるんだ。
あなたもそうだよね。

うーん。でも価値提供ってなんだかむずかしいですね。

いやいや、シンプルだよ!
価値を提供するとは、相手の悩みを解決すること。
例えば、稼ぎたい人がいれば、「どんな情報なら相手を稼がせることができるかな」って考えて発信しよう!
あなたの投稿を見た数人は、その情報をきっかけにチャンスをつかめるかもしれないよね。
これが価値提供の本質だよ。
⑥公式LINEで無料体験会を案内する
体験会を開いて価値を体験してもらおう!
例えば、ケーキ屋さんなら新作ケーキの20%オフクーポンを出しているところもあるよ。
ぼくの場合は、コーチを養成する講座があるからその体験会を案内しているんだ。
無料体験会まで来てくれた人は、高単価商品にも興味を持ってくれやすいから、しっかりと自分の商品価値を体験してもらおう!
だから、公式LINEで興味のある人にだけ売っていくのがおすすめ!
⑦セールスする
無料体験会まで導くことができたら、商品を売っていこう!
これまでの努力であなたはしっかりとお客さんに価値を提供できているはずだから、高単価の商品を販売してもいやな顔はされないよ。

モデルを見つけて、高単価商品にもトライしてみてね。
リストマーケティングのやり方まとめ
リストマーケティングビジネスの作り方
①明確な目的を考える
②商品を作る
③SNSのコンセプトを決める
④公式LINEを作る
⑤SNSで価値提供をする
⑥公式LINEで体験会に案内する
⑦セールスする
まずは、ビジネスの型を覚えて、この通りにやってみよう!
ビジネスはマネをしながら育てていくものだからね。
ぼくは教員のときに出会った、たった1冊のファッション本で考え方が変わり、41歳で教員を辞めてプロコーチ講演家に、今では2つの会社を経営するまでになった。
コーチングはもちろん、集客やセールスなどたくさんのことを学んで今は、コーチング起業を目指す方をサポートしているんだ。(コーチングとは)
ドラゴン先生の公式LINEでは、90分の超集客講座やお得なイベント情報、10分で学べるコーチング動画5本をすべて無料で受け取れるようにしてあるよ。
大きな変化は、小さな行動を続けた結果。
勇気を出して今すぐできること、思いついた行動をしてみて!
ドラゴン先生のLINEでコーチングを学ぶ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

しつこい勧誘は一切ない!
最後まで読んでくれてありがとう!このブログは動画でも復習することができるよ。
コメント