今回は、かみてぃーさんがいらっしゃいました!

よろしくお願いします!
今日はどのようなご相談ですか?

よろしくお願いします。
コーチングビジネスを始めましたが、売り上げがゼロなんです。
教員時代に感じた学校教育の現実

今日はかみてぃーが来られました。
自己紹介お願いします。

ままためコーチング塾2期生のかみてぃーと申します。
2023年6月に教育系のコーチングコンサルタント事業を開業しました。
よろしくお願いいたします。

元々、先生をやっていたんだよね?

はい、教員は今年で27年目になります。

教員をやっていて、何か課題に感じていたことはある?

教員になりたいと思ったのは、僕が中学のときに学校を楽しめなかったのがきっかけです。
子どもたちに、僕と同じような思いをしてほしくないなと感じています。
学校では笑顔でいてほしいなと思い、そのために自分が教員をやろうと思いました。
でも、自分が関わった生徒は楽しそうにやっているけれど、それで終わってしまっていいのかなと感じ始めました。

そうなんだね。

そんなときに、ままためコーチング塾を知って、もっと学校以外の広い場所で活動していきたいと退職を決意しました。
子どもたちが笑顔になるには、先生達や保護者にも笑顔になってほしいんです。
三方よしの考え方が成り立たないと、きついだろうなと感じています。

そうだね。

教員は学校の仕事や生徒に一生懸命向き合うんですが、保護者対応は悩みだと思うんです。
保護者は子どものことを一生懸命育てていると思うのですが、なんで学校で先生はこんなことやらせるの?っていうズレがあるんです。
ここを改善していきたいなと、発信しています。

かみてぃーは、想いがあっていいね。
1番いいのは、想いが色々な人に届くことだけど、多くの人は熱い想いがあるにも関わらず届かないんだ。
収入7分の1!教員を退職して非常勤講師に

今は非常勤講師をしているの?

はい、そうです。

教員を退職したのはいつ?

1年前です。

実際に、1年非常勤をやってきてどうだった?

収入は、正規職員時代に比べて7分の1になりました。
正規のときは、700万円~800万円ぐらいありましたが、今は100万円くらいです。

月に8万~9万円くらい?

時給が2,600円で週に24コマなんですが、春休みや夏休みは給料ゼロな上、体育祭の練習期間や学校行事が入ると、授業が削られてしまいます。
結果、月に8万~9万円くらいになります。

副業の方はどんな感じ?

収入はゼロです。

1年間どうしていたの?

やれることは色々やってみて、無料相談に来てくださる方もいるんですが、売り上げにつながりません。

自分の課題は自覚できている?

1番迷っているのは、どうやって商品を売っていくかについてです。
高単価のものを少人数に売っていくのか、低単価のものをたくさんの人に売っていくのかでやり方が違うのかなと思っています。
ですので、どちらのビジネスモデルでいくか迷いが生じています。

2期生にはビジネスの話を1番していたんだ。
そんな状態なんだったら連絡してよ!

相談しても、多分ドラちゃんは、黙ってやれよって答えが返ってくるかなと思って、とりあえず続けるしかないなと思っていました。

たしかに黙ってやれよって言うこともあるんだけど、僕も1年で進化しているし、やり方も変えていっているから、どんどん聞いてほしい。
自分一人の視点では、盲点がいっぱいある。
僕の一言で、売り上げが100万200万と伸びていく可能性もある。
とにかくお金を払って僕のところに学びに来てくれたなら、相談してほしいし成果報告しに来てほしいんだ。
副業収入はゼロ!かみてぃーの悩みとは?

副業収入がゼロで非常勤だと、どんどん貯金が減ってきてると思うんだ。
今後はどうしていきたい?

コーチング業をやっていきたいのですが、難しいですね。
売れるものと僕がやりたいと思っていることを、どうやって結びつけていけばいいんだろうと、モヤモヤしています。
僕は子どもだけでなく、保護者や教員などみんな笑顔になる学校を作りたいです。
そのために今の仕事をしています。
ただし、マネタイズにつながるかは別の話になるので、そのあたりをご相談したいです。

想いがあるのは素晴らしい!
でも、かみてぃーは想いはあるけど、稼げないタイプの典型だ。
熱い想いがあっても、稼いでいない人の言葉は、誰も受けとってくれない。
だから、稼ぎながら影響力を持つしかない。
今のままでは、誰にもその想いは届かない。
エゴを黙らせてもう1度学び直そう!

かみてぃーの想いを届けるには、自分が影響力を持ったり、影響力がある人の肩に乗ったりするといい。
かみてぃーが公教育を変えたいなら、公教育を変えたいと言っている僕についてこればいいんだ。

そうですね。

1年間で、売り上げを立てるのは難しい。
だから、同じようなビジョンで売り上げを立てている人に乗っかればいい。
聞いてみてどう感じた?

どうやって肩に乗ればいいかが分からないです。

簡単だよ。
乗せてって言えばいいよ。
何も言わないから何も起きないんだ。
この1年もかみてぃーから連絡があれば、何かあったかもしれない。
でも連絡がないから、僕は何もしないだけだよ。

乗せてよって言ったときに、僕のメリットしかなかったら、ドラゴン先生にダメだよって言われそうな気がしたんです。

それをエゴというんだ。
エゴを黙らせて、とりあえず乗せてよっていうんだ。
何か僕に言えば、何かを返すよ。
そこで「僕にメリットある?」って聞かれたら、そのときに考えればいい。
でも何もアクションがないと、何も始まらない。
教育と一緒だよ。
かみてぃーはもう1度学び直した方がいい。
学び直すと、そこで何か起きるかもしれない。
学びの場で、積極的に手を挙げるんだ。
これ聞いてどう?

もう1回学び直します。

こんだけ熱量を込めて話しているかみてぃーを初めてみたから、この1年でかみてぃーの内側は確実に変わった。
何もしなかったら、何も動かないので、とにかくかみてぃーは、僕の所でもう一度学びな!
2期生なら無料でいいからさ。

ありがとうございます!
まとめ

結果を出したいなら、学びと行動は同時に!
例えば、本を最後まで読むけど行動しない人いるよね。
それじゃ、結果は出ない。
読むのは遅くていいから「使える!」と思ったら即行動する。
そして、行き詰まったらまた学ぶ。
この繰り返しが一番早くて、実は確実。
学びと実践を分けたらいけないよ。
\個別相談会 実施中!/
公式LINEに登録する
ぼくは41歳で教員を辞めてプロコーチに、今では2つの会社を経営するまでになった。
コーチングはもちろん、集客やセールスなどを学んで今は、コーチング起業を目指す方をサポートしているんだ。(ままためコーチング塾とは)
ドラゴン先生の公式LINEでは、プロコーチ診断テストやビジネスが学べる動画5本、10分で学べるコーチング動画5本をすべて無料で受け取れるようにしてあるよ。
大きな変化は、小さな行動を続けた結果。
勇気を出して今すぐできること、思いついた行動をしてみて!
コメント