ビジネスは一つに集中すべき?いろいろやるべき?教員退職1年目の歩み方

今回は、現役高校教員のゆうひさん(2024年3月で退職)がいらっしゃいました!

ドラゴン先生
ドラゴン先生

よろしくお願いします!
今日はどのようなご相談ですか?

 

男性教員
ゆうひ

よろしくお願いします。
いざ、退職が迫ってくると稼げるのか不安が大きくなってきました。

\セミナー情報/

作物もビジネスも同じ。すぐには育たない。

男性教員
ゆうひ

退職届を4日前に出して、すぐに稼げる未来が浮かばず、怖さが生まれてきました。農業は時間がかかるので、農業とダイエットトレーナーもしようか、農業に集中しようか悩んでいます。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

焦ってない?
何か物事を始めるときは、まず種まきから始めるよね。
種を蒔いて、すぐ芽を出そうすれば作物はどうなる?

男性教員
ゆうひ

うまく育ちません。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

そういうことよ。
自然の摂理から離れたことをしたらダメ。
農業がいずれマネタイズにつながるならやればいい。

男性教員
ゆうひ

じゃあ、農業一点でやってみます!

ドラゴン先生
ドラゴン先生

最後まで聞いて。
カボチャを植えたけど、虫に全部食べられて収穫できませんとなったらどうする?

男性教員
ゆうひ

何も収穫できません。
お金も……。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

そう。
だから、色々やった方がよくない?
成功者は10やっても9は失敗する。
1の成功を10に拡げていくんだよ。
今、ゆうひにとっては農業も1つ。
ダイエットトレーナーも1つだよね。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

とにかくやってみればいい。
今、流行りそうなのは、食やダイエットのトレーナー。
ダイエットトレーナーもマネタイズできるし、農業は時間はかかってもお金になるからどっちもやればいいじゃん。

男性教員
ゆうひ

あと4カ月しかないからすぐ成功しなきゃ、と焦っている自分に気が付きました。

教員退職1年目の歩き方

ドラゴン先生
ドラゴン先生

4月の支出はいくらか想像できてる?

男性教員
男性教員

月15万円くらいあればなんとかなります。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

なら、20万円確保すればいいよね。
その20万円をどうやってマネタイズしていくのか分からず不安なら、非常勤で収入を確保する。
その間もコツコツ発信したり、農業をやったりすればリスクは何もない。
安心安全にすぐにお金が欲しいなら、ずっと先生をやるしかないんじゃない?

男性教員
ゆうひ

先生に戻るのは嫌ですね……。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

不安で悩む暇があったら1円でも多く稼ぐ方法を考えなさい。
僕は、可能性ならいくらでもあるよと伝えたい。

男性教員
ゆうひ

教員を決意したときは、ワクワクする方向に進もうと思い描いていました。
でも、いつの間にか不安にまみれていたんですね。
ワクワクの方向にどんどん進んで、毎日コツコツ淡々とやるだけだなと思います。

むしろ不安であれ!

ドラゴン先生
ドラゴン先生

ワクワクの方向に行くのは良いんだけど、不安はめちゃくちゃ良いものなのよ。

男性教員
ゆうひ

どういうことですか?

ドラゴン先生
ドラゴン先生

不安がないのは現状の中にいるってことだからね。
不安に飛び込んでいかないと、売上は伸びていかない。

男性教員
ゆうひ

なるほど。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

例えば、農業×ダイエットのコーチになると、差別化できるじゃん。
エネルギーが分散するなら、ギュッと集めればいい。
不安だけとかワクワクだけを見るのはやめる。
これが波を緩やかにして、マインドセットされた状態になるってこと。
まだまだ、マインドセットを学んだ方がいいね。
以上です。ありがとうございました。

男性教員
ゆうひ

ありがとうございました。

まとめ

多くの人が不安がダメ、ワクワクが良いと思い込んでいる。
でも、そうじゃない。
不安を避けようとすると、むしろ不安に向かっていくんだよ。

ワクワクはただのワクワクで、不安はただの不安なの。
怖い方に進んでいくだけで、僕らは成長できるし楽しめるんだ。

1~2カ月でマネタイズできる人もいるけど、基本は1~2年かかる。

本気でコーチング起業したいなら、まず半年は学び、それを活かして自分で発信していく。

そうして、コーチング力を高め、発信力を高め、稼ぐ力を高めていくのが大事なんだよね。

\個別相談会 実施中!/
公式LINEに登録する

【恐怖】退職直前で超絶焦る現役教員にドラゴン先生が衝撃の提案…

コメント

タイトルとURLをコピーしました