【プロコーチが解説】副業のモチベーションを上げて行動する人になるための7ステップ

副業を始めて3か月経つんですけど、全然稼げなくてやる気がなくなってきました。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

あなたの稼ぐ目的は何かな?モチベーションが上がらない理由は意外と簡単!目的を決めてないことが原因なんだ。

こんにちは、ドラゴン先生です!

今回はモチベーションに悩んでいるみたいだね。実は、多くの人は目的地を決めずに漠然と副業を始めたり、SNSを始めたりするんだ。だから成果が出ずにモチベーションも下がっちゃうんだよ。

旅行でも目的地が決まってから、チケットを取ったり必要なものをそろえていくよね。稼ぐときも一緒で目的が決まってないから行動に落とし込めていないだけなんだ。

だから、今回はプロコーチであるぼくの視点で、自分と向き合いながら稼ぐ目的を決める7つの質問を用意したよ!

\教員を辞めたいけどその先が不安なあなたへ

副業のモチベーションを上げる7ステップ

あなたは、なぜ稼ぎたいの?

この問いかけを自分にしたことはあるかな?

もちろん、まだ答えられなくても大丈夫!下の7つの質問に全部答えていけば、まったく止まらずに行動し続けられる人になれるよ!

1.ワクワクすることは?
2.本当にやりたいことは?
3.実現したらどんな気分?
4.誰に貢献したい?
5.貢献できたとしたらどんな気分?
6.人生ラストのイメージは?
7.10年後・5年後・1年後の目標は?

1.ワクワクすることは?

まずは、自分のワクワクするポイントを知ろう。実は、みんな自分のことをよくわかってない。自分がワクワクすることでさえもね。だから行動できないんだ。

例えば、ぼくはゲームのドラゴンクエストがとっても好きだったから、人生をゲームのように楽しめるようにいつも考えているよ。YouTubeの登録者数が伸びたらレベルアップしたみたいに感じて楽しんだ。

あなたがワクワクすることは何だろう。思いついたらどんどん書こう!

2.本当にやりたいことは?

みんなは、本当にやりたいことやってる?すぐにできるかできないかは別として、本当にやりたいことってなんだろう。

もちろん、ぼくは本当にやりたいことに向かって行動しているよ。ぼくのやりたいことは、子どもたちに稼ぐ力を身につけさせること。

例えば、小学1年生からインスタとかTwitterのアカウントを作って6年間発信していく。そんな授業をしていきたいんだ。だって、きちんと運用していけば卒業するころには絶対フォロワー数1万人越えのアカウントになっているし、ファンもついていると思わない?

そのファンに向けて自分が何か提供したいものを作って売ったらだれか買ってくれるよね。

こうやってファンのためにどんどん貢献して、ファンのために生きていくって学んでいけば絶対に稼げるようになる。これがぼくの本当にやりたいこと。

3.実現したらどんな気分?

本当にやりたいことが実現したらどんな気分になる?

想像して、実現できたときの気分を味わってほしいんだ。もしかしたら、言葉にすることは難しいかもしれないね。でも、なんとなくでもいいなって思っているその気分を体感してほしい。

もちろん現実は厳しいこともあるんだけど、乗り越えていくために必要なことなんだ。

4.誰に貢献したい?

高級なものを手に入れると幸せかもしれない。だけど、人は「誰かのために生きている」「誰かの役に立っている」って感じると幸せを感じるようにできているんだ。

あなたは誰のために自分の命の時間を使いたい?

今、パッと思い浮かんだ人のために貢献していこう!

5.貢献できたとしたらどんな気分?

人に貢献したときの気分を想像しよう。もちろん、まだだれにも貢献してないし、やりたいことすらできていない状態だと思う。その中で「気分だけを味わうなんて意味あるの?」って思うかもしれない。だけど、妄想してほしいんだ。

ぼくの場合、子どもたちの役に立っていることを想像するとあたたかい気持ちになるし、奥の方から力が湧いてくる感覚になるんだ。

あなたは普段、忙しすぎて自分の感情や心、気持ちを味わう時間が極端に少ないのかもしれないよ。モチベーションを上げるために、ぜひ誰かに貢献できたときの気分を想像して味わってね。

6.人生ラストのイメージは?

人生ラストの瞬間をイメージをしよう。なぜなら、亡くなる瞬間を人生の目的地として考えてほしいからなんだ。

お葬式をイメージしてもいいし、亡くなる瞬間をイメージするかもしれないね。人生のラストシーンでどんな自分でありたいか、自己実現をして誰かに貢献をしてきた人生の最後のシーンをイメージしてほしい。

7.10年後・5年後・1年後の目標は?

人生のラストがイメージできたら、それを達成するために今から10年後、どうなっていたら良いか考えてみて。

そして、さらに5年後は?1年後は?って逆算しながら目標を決めてほしいんだ。

こう考えると目標設定の仕方はシンプルだと思わない?最高の状態をイメージしてそこから逆算していけばいいからね。

でも、企業なんかは過去のデータをもとに今年の売り上げ目標を決めてしまうよね。はっきり言うけど、それは間違っている。

ぼくらは自分がどう生きたいのかっていう方向性で目標を設定するべきなんだ。

【参考】ドラゴン先生の行動力を支えている目標

実はぼくは、地球を救うっていう大きな目的があるんだ。本当だからね!

で、その手前の目標として、子供たちが毎日笑顔でワクワク過ごせる社会をつくるって決めた。

そしてさらに、2024年の10月26日土曜日に豊田スタジアムで教育革命フェスをやるって決めているんだ。目標は、4万5千人が入れる豊田スタジアムを満席にすること。

この目標は、ぼくがまだ小学校に勤めていた2019年に5年後の目標として決めたことなんだ。ちょうど勤め先が豊田スタジアムの近くだったんだけどね。

だから、スタジアムを満席にするために独立して、株式会社ドラゴン教育革命こどものえがおっていう一般社団法人の代表を務めながら目標に向かって行動し続けているんだ。

モチベーションを上げて行動力をアップさせる方法まとめ

モチベーションをあげて行動していくためには、目的地が必要だったね。

今回の7つの質問を自分の言葉で答えられたら、行動するための道しるべができたようなもの。だから、自信をもって進んでいこう!!

ぼくもみんなも、モチベーションの波があって落ち込んじゃうときもあるけど、下がったり上がったりするものだから大丈夫。もし迷ったら、またこの7つの質問を自分に問いかければいいからね。

モチベーションをあげて行動できる人になる7つの質問
1.ワクワクすることは?
2.本当にやりたいことは?
3.実現したらどんな気分?
4.誰に貢献したい?
5.貢献できたとしたらどんな気分?
6.人生ラストのイメージは?
7.10年後・5年後・1年後の目標は?

【ドラゴン先生のLINE登録でプレゼントをゲット!】

📚今、LINEに登録していただくと、「通常11,000円のコーチング体験会に無料参加券」& 「豪華10大特典」をプレゼントします!!📚

===================

🔻公式LINEに登録してプレゼントを受け取る🔻

===================

🎁 LINE登録豪華10大特典プレゼント 🎁

特典1 24時間限定!ままためコーチング体験会ご招待

特典2 行動力が劇的に変わる!モチベーション維持の究極ガイド

特典3 コーチングで人生が変わった”ままため生”のリアルな声

特典4 あなたに合ったコーチングスタイル診断

特典5 人生を豊かに軽やかに生きるためのマインドセット

特典6 人の成長をサポート!コーチングが活きる職業50選

特典7 先生必見!家庭との連携を深める効果的コミュニケーションガイド

特典8 子どもの自己肯定感を育てる5つの方法

特典9 コーチングで10万円までの教科書(13P)

特典10 初心者向けコーチングの教科書

===================

🔻公式LINEに登録してプレゼントを受け取る🔻

ビジネスマインド
シェアする
ドラゴン先生をフォローする
教員のための進路指導室

コメント

タイトルとURLをコピーしました