今回は、米粉パン作り講師のゆかちゃんがいらっしゃいました!

よろしくお願いします!
今日はどのようなご相談ですか?

よろしくお願いします。
1回のプロモーションで530万円を売り上げました!
1度のプロモーションで530万円の売り上げ達成!

今日はゆかちゃんの成果報告です。
自己紹介お願いします。

株式会社といーとの代表取締役の酒井佑佳です。
アレルギーのお子さんでもおいしく食べられる、米粉パン教室をメインに活動しています。
2024年4月で事業を始めて8年目に入ります。
よろしくお願いします。

ゆかちゃんはままためコーチング塾に入ったときから、すでにビジネスを始めていて、1年前から僕のコンサルを受け始めたんだよね?

はい、ちょうど1年前から月に数回、スキルやマインドを中心としたコンサルをしていただきました。

今回は米粉パンの講師養成講座のプロモーションを打って、売り上げがいくら上がったの?

560万円です。

素晴らしい!
売り上げが上がった要因は単価アップ

1講座が33万円だった?

はい、33万円です。
最終的に17名の方が受講してくださりました。

今回、成果がでてどう?

今までMAXで13人でしたので、すごくびっくりしています。
目標は15名だったので、達成できてすごく嬉しいです。

単価を上げたんだよね?

はい、もともと1講座25万円でやっていましたが、8万円くらい単価を上げました。

今その講座は何期目?

今11期です。

何ヶ月の講座だっけ?

講座自体は3ヶ月なんですが、合格するまでプラスでサポートがつく講座になっています。

僕がコンサルを始めたときから、25万円だった?

はい、25万円でした。

前回のコンサルで、ゆかちゃんの講座は価値があるんだから、もっと金額を上げようという話をして33万円にしたんだよね。
キャパオーバーだったゆかちゃんを救ったドラゴン先生のアドバイスとは?

11期生の方々とのやり取りはどんな感じですか?

すごく楽しくやらせてもらっているのですが、17人をサポートしたのは初めてだったので、最初の1ヶ月目はキャパオーバー気味でしたね。
今まで受講生さんとはLINEでやり取りしていました。
でも、ドラゴン先生から「InstagramのDMでやり取りしたらどう?」とアドバイスをいただいたおかげで、スキマ時間に返信しやすくなりすごく楽になりました。
それからは、気持ちも落ち着いてきて、たくさん返信できるようになりましたね。

InstagramのDMでやり取りすれば、アカウントのパワーも上がるので、非常に効率的になるんだ。
ゆかちゃんが独立起業したきっかけ

ゆかちゃんは、8年前からママ起業家として独立しているけど、きっかけは何だったの?

母親の病気がきっかけです。
私はずっと管理栄養士として働いていて、その後ドラッグストアを経てクリニックで働いていました。
クリニックで働いていたときに、母親の病気が発覚して食事制限がすごく厳しくなったのです。
だから、母親が安心して食べられる何かを作りたいと思うようになったのがきっかけです。
転職しようかと思ったのですが、転職まみれの人間になりそうだなと自分の中で不安になりました。
それなら自分の好きなことで起業した方が、自分にとって良いのではないかと思い、起業という選択をしました。
コツコツあきらめずに突き進む

起業当初はどうだった?

起業当初は何も知らない状態でした。
名古屋に住んでいましたが、仕事をしながら東京の起業塾に月1回通っていました。
最初の1ヶ月目は、立ち上げた講座の費用として30万円ほどの売り上げがありましたが、2ヶ月目からガクンとゼロに下がってしまいました。

30万円は個別の講座?

はい、2人に売れましたね。

はじめは1講座15万円のコースを作ったんだね。

そうです。

いいね。
1年目はトータルでどのくらい売り上げたの?

事業だけでは100万円にも届かなかったので、バイトもしていました。

そうだよね。
はじめはそんなもんだよね。
どのへんから軌道に乗り出したの?

軌道に乗り始めたのは5年目くらいです。
コロナ禍だったのですが、当時やっていたことと、自分のやりたいことがハマったときがあって、そこから売り上げが伸びていきました。

5年目くらいから軌道にのってきたということは、年に100万円~200万円の売り上げが続いたの?

はい、年々売り上げが伸びていったので、200万円から300万円は売り上げていました。

その間に出産があったの?

はい、1人目を出産しました。

グッと売り上げが上がったのはコロナの時期だったんだね。

はい、2021年くらいから売り上げが500万円まで上がって、次に800万円まで伸びていきました。
2023年の売り上げは1,000万円!収益を伸ばした要因

何で売り上げが伸びていったの?

もともとオンラインサロンをやっていて、コロナ禍で会員登録者数が倍以上に伸びたのと月額制の商品が売れるようになったのが要因です。
また、その時期に米粉パン講師の育成事業を始めたんです。
それまでは大きな単価の商品がなく、単発ばかりでした。
ちょうど3年前に講師育成を始めたのがきっかけで、高単価の商品ができたのです。

僕のコンサルに入ったときは売り上げが800万円くらいだったの?

2023年の確定申告は1,000万円でした。

講師業って大変だよね。

はい、ちょうど下の子を妊娠中だったので、思うように動けないときもありました。

メンタル面のサポートをよくした記憶があるよ。

メンタル面を1番支えていただきました。

出産したのはいつだっけ?

2023年の4月です。

出産しても売り上げアップしたいといっていたのが印象的だったよ。
今年の決算はまだ?

今、税理士さんにお願いしています。
たぶん1,000万円はいっていると思います。

すごいよね。
出産後も売り上げを上げているからね。

がんばりました!

素晴らしい!
\個別相談会 実施中!/
公式LINEに登録する
ゆかちゃんの今後の展望

ゆかちゃんの今後の展望はどんな感じ?

これまで単発のレッスンをやってきたんですけど、単発の方は私が育てた講師の方にお願いしたいと思っています。
私は教室を増やして、米粉パンを身近に習える場所を作りたいです。
だから、今は講師育成に力を入れていきたいです。
最近はパンの販売もしているのですが、1人でパンを作って卸すことに限界を感じ始めました。
今後は従業員を雇いながらパンの販売に力を入れて、もっと身近に米粉パンを届けられる事業をやっていきたいです。

素晴らしい!

ビジネスでも米粉パンでもコーチングでも、まずはできる人から習うことが、効率的に技術を習得できる方法なんだ。

私が事業を始めたときは学べる場所が少なくて、独学でやるしかなかったので、すごく時間がかかりました。

講師養成講座を受けている人は、パン教室を開きたい人が多い?

最近はパン教室やパンのお店を開きたい人が多いですね。

パン教室やパン屋さんを開きたい人が繋がれる場所があるのはいいよね。
オンラインの普及が子育てママの救世主に

ゆかちゃんのInstagramのフォロワーはどのくらい?

2.8万人です。

YouTubeはやってないの?

手を出していなかったんですが、2024年の2月に初めて投稿しました。

YouTubeは、フォロワーは何人いるの?

約5,500人です。

TikTokもやってるの?

はい、今フォロワーが2,800人くらいです。

ゆかちゃんのすごいところは、あきらめずに100万~300万円の下積み時代もコツコツ自己投資しながらやり続けてきたところだ。
コロナがあったにもかかわらず、うまく追い風にしている。

私の場合はオンラインをしていたのが良かったんだと思います。

オンラインという選択肢が増えたから、子育てママのビジネスのハードルがグッと下がった。

そうですね。
オンラインなら、部屋が散らかっていても一部分だけきれいにしておけば、なんとかなるので助かっています。

オンラインで米粉パンが学べる環境があるのはいいね。
僕もゆかちゃんの出産後に売り上げを伸ばすサポートができて良かったよ。
これから売り上げをもっと上げていきたい?

そうですね。
米粉をもっと届けようと思うし、今より稼いでいないと厳しいと思うので、売り上げを伸ばしていきたいです。

ゆかちゃんから皆さんに伝えたいことはある?

私は米粉を広げていきたいと思っているので、近くにある米粉の商品とかパン屋があったらぜひ手に取って食べてもらって、米粉の美味しさが伝わればいいなと思っています。

酒井佑佳ちゃんでした。

ありがとうございました。
\個別相談会 実施中!/
公式LINEに登録する
ぼくは41歳で教員を辞めてプロコーチに、今では2つの会社を経営するまでになった。
コーチングはもちろん、集客やセールスなどを学んで今は、コーチング起業を目指す方をサポートしているんだ。(ままためコーチング塾とは)
ドラゴン先生の公式LINEでは、プロコーチ診断テストやビジネスが学べる動画5本、10分で学べるコーチング動画5本をすべて無料で受け取れるようにしてあるよ。
大きな変化は、小さな行動を続けた結果。
勇気を出して今すぐできること、思いついた行動をしてみて!
コメント