今回は、ジュニアバドミントンコーチのちーこさんがいらっしゃいました!
よろしくお願いします!
今日はどのようなご相談ですか?
よろしくお願いします。
子どもたちを伸ばすために、コーチングをどのように取り入れようと考えています。
バドミントンコーチとしてコーチング的なかかわりをしたい!
よろしくお願いします。今日はどのようなご相談ですか。
私はジュニアバドミントンのコーチをしています。
子どもたちを伸ばすために、コーチングをどのように取り入れようかと考えています。
大人の声かけ1つで子どもは変わるよね。
大人の思考は固いけど子どもは柔らかいからすぐ変わる。
そうなんです。
バドミントンを教えていて、伸びる子と伸びない子にどんな違いがあると感じる?
子どもたちの可能性を伸ばすコーチングとは
伸びる子は、話の聞き方が上手で、言ったことをそのまま受け入れ行動します。でも、伸び悩む子は、受け取り方がねじ曲がっていたり、少し違う解釈をしたりして、言い訳をすることが多いです。
言い訳をするというのは現状の中に居続けたいという気持ちがあるんだよね。
でもそれが普通。
伸びる子というのは、ビジネスの世界でも一緒で、成果が出る人はむしろ少し頭がおかしいくらいに思っているよ。
たしかに普通で成果が出るならみんな良い結果になるはずですよね。
だから、一般常識の「こうあるべき」を根本から疑っていくこともコーチングで必要な考え方なんだ。バドミントンの練習に来た子が「今日そんなことするの!?」と思えるような思考を変えるアイデアが出るといいね。
子どもたちの気分に合わせて面白いことを言ってみたり、少し厳しくしたり試行錯誤はしています。
僕が柔道を教えていた時の話だけど、勝負をする前どころか、練習をする前から勝敗は決まっている。
練習に来るときに、強くなるぞと思って来る子と面倒くさいと思っている子では全く違う成果になる。
わかります。
だから、前段階をいかにクリエイトするかがコーチングでは大事。コーチングは土台になる気持ちを作るもので、練習が始まったらもう頑張れっていう感じなんだよね。
根底を整えてあげれば成果は出るよ。
コーチングは気持ちの土台作りなんですね!
気持ちの基礎固めは一朝一夕にはできないけど、それさえできれば、勝手に子どもたちは伸びていく。そんな環境を作ることが子どもたちのためにやれることかな。
なるほど、ありがとうございます。
僕自身は子どもの頃、自分には何もないって思っていてさ、いつも不足感を埋めるために頑張ってたんだ。
だから、子どもたちに対しても足りないところを見て指導することが多かった……。けど、今は単純に目の前にいる子どもの可能性を爆発させたらどうなるか、未来を見たいんだ。
うまくいかないプロセスも楽しむ
ちーこは、今後はどんな活動していきたいの?
Instagramでバドミントンに関する投稿を毎日すると決めていたのですが、まだ2回しか投稿してなくて。コンセプトが決まらずどうしようかなとは思っているのですが……。
今教えている子どもたちが全国大会に出るということを応援しながら投稿していくと分かってくるんじゃないかな。
とりあえずやってみようと思います。
それが大事。ジャンルやコンセプトも必要だけど、それ以上に大切なものがある。全国大会も頑張ってもらって、その中で、ちーこもきっと何か得られるものがあるからそこまでのプロセスを楽しんでね。
以上です。ありがとうございました!
感想
ドラゴン先生のお話しを聞いて、子どもたちの無限の可能性を引き出していきたいと強く思いました。今、バドミントンで子どもたちに会える環境に感謝したいなと思います。
子どもたちもいろいろ考えていると思うので、そういう部分こそコーチングで伸ばしたいと思います。
\個別相談会 実施中!/
公式LINEに登録する
ぼくは41歳で教員を辞めてプロコーチに、今では2つの会社を経営するまでになった。
コーチングはもちろん、集客やセールスなどを学んで今は、コーチング起業を目指す方をサポートしているんだ。(ままためコーチング塾とは)
ドラゴン先生の公式LINEでは、プロコーチ診断テストやビジネスが学べる動画5本、10分で学べるコーチング動画5本をすべて無料で受け取れるようにしてあるよ。
大きな変化は、小さな行動を続けた結果。
勇気を出して今すぐできること、思いついた行動をしてみて!
コメント