【キャリアに悩んでいる人へ】失敗しないコンサルタントの選び方7つのチェック項目

コンサルを頼もうと思うのですが、どんな人がおすすめですか?

ドラゴン先生
ドラゴン先生

今回は、良いコンサルを見極めるための7項目を紹介しよう。

はじめて申し込むコンサルだと、何が良いのかわからないよね。
だけど、流されるまま契約するとたいした成果がでないし、毎回のミーティングが憂鬱……。
なんてことも、よく起こる。

実はコンサル選びに失敗している人は、良いコンサルを見極める方法を知らないだけなんだ。

だから、今回は良いコンサルタントを見極めるための7つのチェックすべきことを紹介しよう。
7つにがはいるコンサルタントは、あなたに成果をもたらすコンサルタントと思って間違いない。

\教員を辞めたいけどその先が不安なあなたへ

コンサルを受けるメリット

読書とか動画で学ぶだけじゃだめなんですか?

ドラゴン先生
ドラゴン先生

コンサルはあなたのビジネスに特化したアドバイスをくれるよ。

たしかに読書やYouTubeでも学ぶことはできる。
でも、自分のビジネスに落とし込むのに時間がかかるでしょ?

コンサルなら、コンサルタントの知識と経験からあなたのビジネスに今やるべき行動を教えてくれるから、成果がでやすいというメリットがあるよ。

失敗コンサルタントを見極める7項目

コンサルタントの見極め方7つ

でも、コンサルタントの中には詐欺まがいの方もいると聞いて不安です。

ドラゴン先生
ドラゴン先生

損をしないためにも、見極め方を学ぼう!

たしかに、詐欺まがいのコンサルタントや安いけど成果も出ないコンサルタントはいる……。
だから、良いコンサルタントを見極めるための7つのポイントを解説しよう。

話を聞いてくれる

一方的に自分の成果やアドバイスをするコンサルタントはやめたほうがいい。

コンサルはその人に合わせたアドバイスをするべきなんだ。
そもそも、相手の悩みや状況を聞かずに経験則のみの一方的なアドバイスなら本や動画で十分だ。

しっかりとヒヤリングをしてくれるコンサルタントを選ぼう。

どうしたいか聞いてくれる

忙しくなってでも、売上をガンガン上げていきたいのか、売上は維持したまま働く時間を減らしたいのかで、方向性は変わってくる。

つまり現状の改善だけじゃなくて、今後どうなりたいかを含めてアドバイスをしてくれるのかも重要なポイントだ。

相手の思い描く未来すら聞かないで、アドバイスをしてくるコンサルは、うわべだけのコンサルしかできないよ。

指示が具体的

たまに、「行動量を増やしましょう!」みたいに、具体的なアドバイスがほとんどできないコンサルタントがいる。

だから「こうしてください。」「これをするって聞いたらどうですか?」と、具体的な指示ができるかどうかを見よう。

話を聞くバランス指示のバランスが取れているコンサルタントは良いコンサルタントだ。

予想外のアドバイス

リストを増やしたいです。

じゃあ、Instagramに投稿してフォロワーを増やしましょう。

あ、Instagramはもうやっているんですよ。

そうなんですか……。

仮にこれで終わってしまったら、コンサル料がもったいないからすぐに変えよう。
でも、👇のようにアドバイスをしてくれるなら良いコンサルタントだ。

では、インスタのリールに上げている動画をTikTokにもあげてみましょう。

TikTokですか。その発想はなかったです。
同じ動画でいいんですか?

同じでいいですよ。
私もインスタとTikTokに同じ動画を上げていますが、視聴者の年齢が違うので反応も変わりますよ。
その成果をまた教えてくださいね。

実はこれ、ぼくのクライアントさんに実際にしたアドバイスだ。

相手の発想にないことをアドバイスできてはじめて、コンサルに価値が出てくる。

成果にフォーカス

コンサルタントは資質として数字に敏感であるべきだ。

結局大事なことは、どれだけの人が見てくれて、どれだけの人が買ってくれたのか、LINEに登録してくれたのか、という数字で出る成果だ。

だから、数字に基づくアドバイスができないコンサルに高額を支払う価値はないよ。

エネルギーが上がる

意外と見落としがちなのがコンサルタントのエネルギーの高さだ。

たとえば、どんよりとした空気を醸し出すコンサルタントと週に1回ズームしなきゃいけないとしたらどうだろう。

そんな人よりは、具体的なアドバイスに加えて「大丈夫ですよ。あなたなら売り上げあがりますからね。」と励ましてくれる人の方が気分が良いはず。

毎回のミーティングが楽しみになるようなコンサルタントなら継続して依頼していこう。

期限を示してくれる

人は期限を決めないとなかなか行動しない。

だから、「いつまでに終わりそうですか?」とヒヤリングして期限を決めてくれるコンサルタントを選ぼう。

期限を決めると人が行動しやすいと理解しているコンサルタントは間違いないよ。

【ドラゴン先生のLINE登録でプレゼントをゲット!】

📚今、LINEに登録していただくと、「通常11,000円のコーチング体験会に無料参加券」& 「豪華10大特典」をプレゼントします!!📚

===================

🔻公式LINEに登録してプレゼントを受け取る🔻

===================

🎁 LINE登録豪華10大特典プレゼント 🎁

特典1 24時間限定!ままためコーチング体験会ご招待

特典2 行動力が劇的に変わる!モチベーション維持の究極ガイド

特典3 コーチングで人生が変わった”ままため生”のリアルな声

特典4 あなたに合ったコーチングスタイル診断

特典5 人生を豊かに軽やかに生きるためのマインドセット

特典6 人の成長をサポート!コーチングが活きる職業50選

特典7 先生必見!家庭との連携を深める効果的コミュニケーションガイド

特典8 子どもの自己肯定感を育てる5つの方法

特典9 コーチングで10万円までの教科書(13P)

特典10 初心者向けコーチングの教科書

===================

🔻公式LINEに登録してプレゼントを受け取る🔻

教員向け
シェアする
ドラゴン先生をフォローする
教員のための進路指導室

コメント

タイトルとURLをコピーしました