今回は、ひかりさんがいらっしゃいました!
旦那と離婚したいとお悩みのひかりさん。ドラゴン先生からどんなアドバイスがあるのか、ぜひ最後までご覧ください!

よろしくお願いします!
今日はどのようなご相談ですか?

よろしくお願いします。
アルコール中毒の旦那と離婚したいのですが、未だに離婚できません。
どうすれば離婚できるでしょうか。
離婚に踏み切れない理由は?

弁護士を立てて離婚すればいいと思いますが、なぜ離婚できないのですか?

2年前に耐え切れず、離婚届を置いて家を出たのですが、旦那に「お金は渡すから離婚はしないでくれ」と言われたんです。
私も娘も離婚すべきだと思ってはいます。でも、いざ離婚しようとするとモヤモヤして踏み切れません。

離婚に罪悪感はありますか?

罪悪感はありませんが、今まで相談してきた方々に、旦那が死ぬまで我慢して財産をもらった方がいいと言われたんです。

なるほど笑
少し見えてきました。
その経路で受け取った財産に価値はありません。
それに、そんなお金は手元に置いときたくないので散財するでしょう。

逆に自分が一生懸命働いて、お客さんに喜んでもらいながら得たお金は有意義なことに使うんですよ。
だから、「今すぐ離婚しなさい」。

たしかに、旦那があと何年、生きるのかわからないのに、このうやむやな状態を続けるのは私が我慢できないです。

そうです。
だから、いち早く離婚をしましょう。

私の中で何かモヤモヤしているものはどうしたらいいのでしょうか。

モヤモヤを抱えたままでも、離婚するための行動を取りましょう。
抱え込んだものを手放した瞬間、パーンとモヤモヤから解放されるんですよ。

そういえば、離婚とは関係ありませんが、先日めちゃくちゃスッキリすることが起きました!
嫌な出来事が本当の課題を教えてくれる

実は以前、粘着気質なお客さんへのサービスを打ち切ったんです。
私の気持ちが楽になったのはもちろんですが、それ以降に出会う方々が本当に良い方々で。
正直、偶然とは思えないくらい人間関係が良い方向に変わったんです。

本当に困っていることにフタをしていると、それに気づかせるための出来事が起きることがあるんです。
ひかりは旦那さんの関係をうやむやにしていましたよね。
それに目を向けるべきだと教えてくれる出来事として、粘着気質なお客さんが現れたんですよ。
もし、嫌な縁を放置し続ければ似た人が現れ続けるでしょうね。

なんだかわかる気がします。

でも、ひかりはそのお客さんを切り、今こうして離婚に踏み出そうとしています。
一見嫌なできごとでも、すべてひかりが幸せになるためのシナリオだったんだと思いますよ。
弁護士さんに相談して、さっさと離婚しましょうね。

わかりました!
ありがとうございます!!
ぼくは41歳で教員を辞めてプロコーチに、今では2つの会社を経営するまでになった。
コーチングはもちろん、集客やセールスなどたくさんのことを学んで今は、コーチング起業を目指す方をサポートしているんだ。(コーチングとは)
ドラゴン先生の公式LINEでは、プロコーチ診断テストや90分の超集客講座、10分で学べるコーチング動画5本をすべて無料で受け取れるようにしてあるよ。
大きな変化は、小さな行動を続けた結果。
勇気を出して今すぐできること、思いついた行動をしてみて!
【感謝】登録者5000名突破!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コメント